たぶん、ミスをした直後とかは、鬱になってしまうほど、キツいと思いますが、安心してください。今回の記事で書いているメンタリティを身につけることができれば、何回ミスしてもへこたれなくなってきます。
正直、僕も自分で起業してミスしてしまうことは何度もありますし、自分のビジネスなので、マジで収入に響くようなミスもたくさんあります。しかし、しょげることもないですし、別に落ち込むこともないんです。というのは、そういうマインドになっているからです。
なので、マインドを変えれば、ミスをしても全然大丈夫だし、何があっても動じなくなります。
ぜひ、今回の記事を読んで、そういったマインド、メンタリティを手に入れてください。
Contents
ミスをしたとき、仕事に行きたくないのはなぜだろう?
「大失敗を繰り返してしまい、前向きに頑張れる気がしない」
「ミスをするせいで心がもやもやしていて、常に楽しくない」
「うつ病とはいかないまでも、朝会社に行くのが本当に辛い」
こんな風に悩んでいる人は非常に多いんだそうです。
僕は起業しているという立場上、周りの人に迷惑がかかる、というよりは自分にそのままダメージが来るという感じなので、ある種、メンタルダメージは少ないのかもしれませんね。
しかし、会社員の場合、とくにチームで仕事を進めている場合、自分がミスしたがために、そのフォローに時間や労力を使わなければいけなかったり、大きな損失を出してしまったりということがあるので、休みの日も全然楽しくならないし、気が気じゃないという人は多いみたいです。
正直、僕からしたら、「ミスをしたからなんなのさ!」ってな感じです。
機械じゃないんだから、そりゃミスくらいします。
だから、別に気にする必要ないんですよ。本来は。
でもきっと、ミスをしたとき、
- 仕事に行けば、上司に怒られるのがわかっている
- また同じミスをしてしまうのが不安
- 他の人に迷惑をかけ、しかも自分の評価が下がる
こういったことを心配してしまうのでしょう。
だからこそ、ミスをしたとき、あなたは仕事に行きたくないんですよね?
でも、大丈夫です。
以下に仕事をこなす上でのサラリーマンマインドを載せておきます。
これを身につければ、「ミスがなんだ!」という強気のマインドを手に入れて、
前向きに進んでいくことができます。
ぜひ参考にしてみてください。
ミスをしたとしても死ぬわけではない!
まず、ミスをしたとしても死ぬわけではありません。これから、まだまだあなたの人生というのは長いわけです。何十年と続いていくわけです。その中で今回のミスはどれくらいの重みを持っているでしょうか?
相手に迷惑はかかるかもしれませんし、仲間にも迷惑がかかるかもしれません。でも、相手だってたかが迷惑なだけです。別に相手も死ぬわけではありません。大したダメージではないわけです。例えば半年後のあなたはまだ今回のミスで悩んでいるでしょうか?
だから大丈夫です。とりあえず会社へ行って下さい。
心配していることの9割は起こりえません。
時間が経てば、大抵のミスは風化していき、時効になります。
ミスは謝罪して乗り切れば、お金が貰える!
ちなみに僕は会社ってどういうところかと捉えていると、「とりあえず我慢して時間を潰しておけば、決まった日にお給料が貰えるところ」だと認識しています。
真面目な人からすると、なんてふざけた考え方だ!と思うかもしれませんが、逆に社長はこれと真逆の考え方をしているんですよ?つまり、「とりあえず給料だけ払っておけば一生懸命会社のために働いてくれる人」をサラリーマンだと認識しているわけです。
僕も一時的にですが、人を雇うことがあります。その時は、こういう考え方をしています。
とりあえずお金を払っておけば、働いてくれるでしょ?って。
だから、サラリーマンってよくよく考えると、凄く楽してお金が貰える職業なんですよ。確かにミスして不安な日が続いたり、拘束時間が長かったりすることはあるかもしれませんが、とりあえず所属しておくだけでお金もらえるわけですからね。
なので、ミスをしてしまったら、とりあえず謝りましょう。メールで謝罪。出社したら謝罪。ミスの件が落ち着いたら、お礼とまた謝罪。こうやって乗り切っていけば、お金が貰えます。大したことないです。どうってことないです。なんとかなります。
他の人のせいにするマインドを敢えて取り入れて不安を取り除く
さて、ここからはちょっとしたコツをお教えしますが、これは起業家は身につけてはいけないマインドです。ただし、サラリーマンの場合はこういうマインドを持っておくと、非常に楽観的になることが出来て、安定したメンタリティで仕事に臨むことができます。
自分を雇った会社に責任がある
根本的な話をすると、自分を雇った会社にも責任があります。だって、ちゃんと人事の面接を受けて、能力を審査されているはずですからね。そして、適任だと思ったからこそ、その仕事を振られたわけです。
仕事を受ける側の責任、ミスをする側の責任ももちろんありますが、仕事を振った側の責任というのが抜け落ちていますよね。これは見落としがちですが、絶対にあるものですよ。
例えば僕も企業さんと契約する時、お金を払ったりするわけですが、やっぱりハズレ企業とアタリ企業があります。でも、最終的に選ぶのは僕です。じゃあ、僕にもやっぱり責任があるんですよ。
一概にミスをしてしまう側だけの責任とは言えないですよね、ってことです。
ちょっとくらいのミスで動じるくらいの会社ならそれまでのこと
また、個人が起こすレベルのミスで動じてしまうならその程度の会社だということです。
例えば、僕の卒業した学校は、三菱商事、丸紅、豊田商事などなど、年商数十兆円レベルの商社に行く人が多かったですが、入社3年目で、数億円レベルの仕事を任されることもままあるみたいです。
で、そこでもちろんやらかす人もたくさんいるわけですが、年商数十兆の企業からしてみれば、数億のダメージなんてへっちゃらというか、別に大したことないんですよ。
だから、会社の懐が大きければ、少々のミスはすぐにリカバリーできるようになってるんです。あなたがちょっとミスをして、動じてしまうような会社なら、そのレベルの会社だということです。
ミスをこねくりまわす会社がそもそも優れているわけがない
ミスをして怒るのはまぁいいとしましょう。ただ、そのミスを何ヶ月にも渡ってこねくりまわすような職場は正直ろくなもんではないです。というか、そんな人達の仕事能力が高いわけないので、無視しても大丈夫です。
相手にする必要なしです。
そもそも、ミスをして怒るというのも僕はあまり意味がないのではないかな?と思っています。だって、その場で怒ったとしても、もう一度同じようなミスをしてしまう人は出ますよね。
ってことはシステム化できていないんですよ。本当にミスをなくしたいなら、会社側が努力すべきなんです。例えば、マニュアル化するとかですね。
無印良品はどの店舗でも仕事のクオリティを一定に保つために、ものすごいマニュアル化をしているんですよ。こういった企業努力があるからこそ、ミスが減り、売上がどんどん伸びていったんです。
その場で怒ったからといって、会社の売上は上がりません。
また、始末書を書かせるとか、古典的なことをやってるところがまだあるみたいですが、正直なんの意味もなさないので、即刻やめさせたほうが良いと思います。まぁ要は、企業努力が足りていないし、そもそもミスを責めまくる会社に価値はないってことです。
お客様が神様なら、神らしく振る舞ってもらえ!
お客様に迷惑をかけてしまった場合、あなたも申し訳ない気持ちになるかもしれませんね。
でもですね、こちらがちょっとしたミスをしたからといって、クレームをガンガンつけてくるお客様なんて正直、いらないんですよ。企業が真に欲しいのは、自社のサービスを愛用してくれて、ファンになっているお客様です。
ファンだったら、ちょっとしたミスで怒鳴りつけたりしないじゃないですか?
「お客様は神様です」という企業も中にはあるでしょうが、本当にお客様が神様なら、神らしく振る舞ってもらいましょう。ちょっとしたミスなんて許容してもらいましょう。
それができないお客様は神様ではありません。ファンでもありません。クレームを付けてくるお客様は、正直誰からも迷惑がられますし、価値がありません。あなたのことを大事に想ってくれるお客様とだけ、信頼関係を作っていけばそれでOKなんです。
失敗すればするほど、ミスが減り、不安もなくなっていく!
心配しなくても、失敗すればするほど、ミスは減っていきます。
「同じようなミスを今年2回もしてしまって……」という人がいますし、
「またお前、同じミスをしたのかっ!」と怒鳴りつける上司もいるでしょう。
でもね、僕からしたら、「たった2回しかしていない」んですよ。人間の脳なんて、そう優れて出来ているわけではないので、何度も何度も同じことを繰り返さないと、記憶できるようにはなってないんですよ。
2回で記憶させようとするほうが間違っています。もっとどんどんミスしても大丈夫です。
心配しなくても、だんだん繰り返すうちにミスは少なくなっていきます。
仕事に行きたくないなら、行かなくても良い状態を作り出せ!
さて、最後に。
仕事に本当に行きたくないなら、行かなくてもいい状態を作り出せばいいと思いませんか?今、「マルチプルワーカー」といって、様々な仕事を持つ人が増えています。
一個の仕事に依存してしまうと、その仕事に媚びへつらわなければいけなくなりますが、複数個の仕事をこなしていれば、別に1個くらいなくなったって、全然大丈夫です。副業という形で、簡単なビジネスから始めてみてはどうでしょうか?
リスクなく、起業することもできるようになってきましたし、そもそも企業が一生面倒を見てくれる時代でもないので、こういった考え方は非常に重要ですよ。思うに、副業でしっかり収入があれば、うつ病ってかなりの確率でなくなると思うんですよね。
だって、いつ会社を辞めたって大丈夫な状態が作れるわけですからね。
ちなみに僕はオンラインサロンで、楽しく仕事しながら、自動収入を作る方法について解説していますので、もしよかったら参加してみてくださいね。無料ですし。