どうも、日本最速FIREプロデューサーのYOUです。
みなさんって、どうやって情報収集してるんですかね?
ふと、気になったのですよ。
というのも、今は情報過多の時代。
聞くところによると、小学校1年生でも、今はYouTubeを見てあらゆる情報を収集していると言うじゃないですか。
ダイエット、恋愛、ビジネス、健康、経済、、、全ての情報がYouTubeさえ見ていれば、全て集められてしまう。
そんな時代にも関わらず、なぜ相変わらず、結果が出る人が少ないのか?
YouTubeで勉強している人は、ある程度ちゃんとした情報を仕入れているんでしょう?
でもなぜ結果が出ないんですか?
全員、お金持ちになっていてもいいはずじゃないですか。
ここに対する私なりの答えとしては、
『パーソナライズされた情報ではないから』
という一言に尽きます。
一度でもしっかりとYouTubeなど、メディアの勉強をしたことがある人ならわかると思いますが、YouTubeで動画をバズらせるためには、いわゆる面出しされる必要があり、トップページへの表示回数を多くする施策が必要です。
YouTubeでウケる動画には、ある一定のパターンがあり、自分のやりたい企画をやっている人や、単にコメント欄で要望があったからといって、一部のチャンネル登録者が望んだ動画を出してしまうと、全くバズらなかったり、、、というお粗末な結果になります。
そのため、Youtubeでバズらせるためには、
バズる企画のパターンを踏襲していくことになるわけです。
例えば、マコなり社長でいうと、「今すぐ捨てろ」「関わってはいけない人」「朝起きてやってはダメ」「不幸になる趣味」…
など、見ていただければわかる通り、ネガティブ回避の動画が多いです。
私なんかは、マコなり社長に
「プログラミングスクールという市場がまだ中途半端にしか確立されていなかった時代に、いかに市場開拓をしていったのか」
みたいな動画を出してほしいと思っているのですが、私の要望を受け入れて動画を作ったとしたら、全くといっていいほど再生されない動画が爆誕されるでしょう。
つまりは、1人1人のチャンネル登録者が望む動画ではなく、
YouTubeのシステムに好まれる動画を、YouTuberは出すわけです。
ですから、待てど暮らせど、自分の望む情報、
本当の意味で、自分にマッチした情報というのは、なかなか落ちていないのですよ。
例えば、起業するとなった人も、おそらく複合的な問題で、
起業が軌道に乗っていかないと思うのですよ。
サラリーマンで本業の傍ら、副業としてチャレンジしている人は、
そもそも本業で疲労しすぎて、副業への集中力が持たないかもしれませんし、
家族がいる方はそちらに時間が取られてしまったり、あまりに副業にリソースを割きすぎると家庭崩壊につながるかもしれません。通勤時間が長い人もいるでしょうし、休みの日でも仕事の電話に出なければいけない人もいるでしょう。
もちろん、能力的にも差があり、PCで検索は問題なく出来るのか?
普段から、他の情報発信者の話やビジネスモデルについて知識を溜めてきているのか?
そもそもの性格や考え方のマインドセットといった部分で、問題はないのか?
要は、起業の問題=ライフスタイルや能力も含んだ問題であり、
単純に、こうやれば起業で成功する、みたいなビジネスモデルの話だけでは
上手く回らないのが実情です。
ですから、ハッキリ言ってYouTube動画で
いくら情報を仕入れたところで成功しません。
私の持論として、情報を追うときのコツとしては、
自分と似た状態のところから、成功した人たちのストーリーを追いかける
というのが一番上手く機能すると思っております。
子育てで忙しい主婦が起業で成功するには…?と言われたら、
私は、クライアントの中で子育てで忙しい
主婦から成功した人たちの事例を出して説明しますし、
他の事例を出しても、恐らくたいして参考にならないのですよ。
主婦には主婦の話を。
時間のないサラリーマンには時間のなかったサラリーマンの話を。
集客が伸びない起業家には集客が伸びなかった起業家の話をします。
月に1万人集客したいなら、
月に1万人集めた人から話を聞くし、
1億円の売上を作りたいなら、
1億円の売上を作った人に話を聞きにいきます。
これって、当たり前のことだと思うのですが、
意外とみんな『パーソナライズされた情報』という意識がないようで、
誰から話を聞いても一緒でしょ、くらいに捉えているようです。
私の場合は、まずパーソナライズされた情報を話せる人間なのか?
クライアントの事例などが多いか?
などをよくよく見ますし、
もっというと、コンサルタントを雇うときも、
同時に複数のジャンルのコンサルタントを雇います。
理由としては、コンサルタントによって、
比重を置いている部分が異なるからです。
例えば、先日、私のところに相談しに来てくれた人なんかは、
「以前入った起業のコミュニティがあるのですが、そちらはマインド面を重視していて、具体的なメソッドが少なくて、LPを作ろうにも、作り方がわからないし、メンターに聞いても、自分で調べろしか言われなくて、途中で挫折してしまったんですが、youさんのところは細かすぎるほど細かく解説があって、めちゃくちゃわかりやすいです」
と言っていました。
私の教え方って、メンタルやマインドは
そもそも言って変わるくらいなら誰も苦労しないでしょくらいに思っているので、
そこまで力を入れず、いかに仕組みで解決するか?に比重を置いているので、
誰が見ても誤解を最小限に抑え、理解しやすいカリキュラムを作ることに命をかけています。
ですから、5分くらいで作成可能な LPの解説にも、
20~30本くらい動画を用意するのですよ。
そこまでやらないと、恐らくメソッドの本質からズレる人が出てくるんです。
このように、同じようなビジネスモデルを教える人でも、
それぞれに考え方があり、それぞれにやり方、教え方があります。
そのため、私の場合、複数のコンサルタントを雇い、
複数のコンサルタントの共通要素を見つけるようにしています。
コンサルタントAも、コンサルタントBも、コンサルタントCも、
それぞれに違った考え方を持っているけれど、
両者に共通するのは、「商品のクオリティよりも商品の告知のタイミングを重要視しているな」など、共通する部分があれば、おそらくそれが本質。
その本質だけは絶対に外してはいけないし、
そこを外すと恐らくなにをやっても失敗する。
逆に、複数のコンサルタントがそれぞれに違ったことを言っているケースもあります。
例えば、健康系でいうなら、「酵素ドリンクは飲んだところで、体内酵素は増えないので意味がない」という人もいれば、「確かに酵素は届かないが、大腸に栄養を与え、既存の菌の活性化に繋がるから飲むべき」という人もいる。
そうやって、コンサルタントが違うことを言っている部分に関しては、
言ってしまえば、たぶん、合うか合わないかの問題であり、どっちでもいい。
そこまで重要なポイントではないわけです。
そうやって、本質か本質でないかを見極め、学ぶことで、
他の人たちよりも、早く成果に辿り着けるのですよ。
私のところに来る人は、超具体的なメソッドや戦略を知りにくる人が多いです。
反面、メンタルを鍛えたいという人にはあっていないでしょうね。
そうやって、自分にパーソナライズされた情報かどうかを見極め、
あるいはコンサルタントにそういった情報を聞き、成功まで漕ぎ着ける。
これが今も昔も、成功するお決まりのパターンであり、いわゆる成功法則というやつです。
情報収集に関して、このあたりの意識が足りない人は、覚えておくといいかと思います。
では。