金沢にお寿司を食べに行ってきました。
うちの奥さんが昔、難病になってしまって、そのとき金沢病院に長期入院してたらしく、
また今回、5年ぶりの検査があるってことで、金沢に。
そのついでにお寿司いこーって話になって、お寿司食べてきました。
雰囲気が京都に似てるんですねー。知らなかったです

とりあえず海鮮を食べたいというので、市場にやってきました。

普段、牡蠣とか食べれないんですけど、ここのは美味しかったなー。
全然臭みがないし、すごかった。

いや、ほんとに京都感がすごい


ちょっとお茶しに。

金箔を作ってるらしく、
金箔推しがすごかった。
金箔美容液、金箔まんじゅう、金箔ブレスレット。
そして、こちらが金箔ぜんざい。金箔ってそんなに摂取していいものなのかな。

で、本日目当てだったお寿司屋さんがこちら。
うちの奥さんは過去に1回きたことがあるようです。








で、この日のお会計にびびった。
1万5000円。
え、、、、そんな安いんか。
東京で5万払って食べる寿司より、圧倒的に美味しかったんですけど。。。
今までグルメ旅してる人とか、美味しいもの食べるために各所回るなんてめんどくさいことよくやるなーと思ってたんですが、気持ちがわかりますね。
美味しいもの食べに飛行機乗るのもわかる。
次は北海道で魚介食べよう。
奥さんが病院行ってる間に自分は仕事。
金沢は土地があまりまくってるせいか、一個一個のスペースがめちゃくちゃ広い。
スタバもかつてないほど広くて快適でした。住みやすそうな町ですねー。
特になんにも遊ぶとこないけど笑
