競合調査能力

競合調査能力

競合調査能力は、めちゃめちゃ重要です。

ビジネスはいくつもの「数字」で出来ています。

 

  • 例えば、見込み客を1人あたりいくらで集客できるのか?
  • 例えば、商品価格はいくらくらいが相場なのか?
  • 例えば、セールスの成約率はどの程度が平均的なのか?

 

要は、業界ごとの「基準・スタンダード」があるわけです。

 

この基準をまず知らないといけません。

 

あなたがもし商品を販売したとして、

セールスの成約率が2%だったとしましょう。

 

でも、このセールスの成約率って、低いのか高いのかわからないですよね??

 

もし、成約率2%っていうのが、業界の中でも高い方なら、

もうそれ以上成約率をあげるために時間を費やすよりは、

他の部分に時間を費やした方が、伸び代が大きいことが多いので、おすすめです。

 

逆に、成約率2%がべらぼうに低い方なら、

セールスをもっと頑張った方がいいことになります。

 

ということで、繰り返しますが、業界の基準値・スタンダードを知りましょう。

どうやって競合調査するのか

方法はいくつかあります。

①検索

1つは単純に「ググる」という方法です。

ちゃんと検索能力があれば、意外に結構な情報が出てきます。

特に個人起業やスモールビジネスがライバルの場合は、検索だけで十分すぎるほどの情報量が取得できます。

②内部潜入

2つ目は「内部潜入」です。

僕が一番よくやる手ですが、要は競合のサービスをとりあえず受けてみるわけです。

客になれば、どんなセールスをかけられるのかもわかりますし、どんなバックエンド商品があるのかも知ることができます。結局、受けてみないとわからないことも多いため、とりあえず競合のサービスを受けるっていうのは、ほぼ必須です。

③マッチング

マッチングサイトを使うのは結構ありです。

yentaや、COLABOなどのマッチングアプリを使えば、社員や経営者と簡単にマッチングすることが可能です。あるいはビザスクというスポットコンサルサービスを利用すれば、すでに事業立ち上げを経験されてる人から、普通にいろいろ聞けますし、人脈作るのも可能です。

確かに、お酒飲み交わしながら、フランクに話していくと、いろいろ口を滑らしてくれる人も多いのでいいんですけど、結局、「ビジネス」が前提で人脈を作っていかないと、直接的にガンガン聞きにくかったりするので、遠回りになります。

なので、そういう意味ではビザスク普通に使える。

もし競合出身の人だったり、同業種のサービスを立ち上げた経験がある人がいれば、スポットコンサルを受けてみるのがおすすめです。安いしね。

 

ということで、、、、

  • 立地戦略
  • 初期投資
  • 集客媒体
  • 獲得コスト(CPA)
  • ホームページから実店舗への着地率(問い合わせ後来店率)
  • 実店舗着地後の成約率
  • 1年間のLTV
  • 平均顧客単価
  • アップセル成約率やアップセルの単価
  • セールスマニュアル
  • マネジメントノウハウ

などなど、こういったことをひたすら聞きまくっていきます。

 

で、スタンダードや競合の戦略がわかったら、

そこのスタンダードに近づけられるように、戦略を真似したり、

とにかく仮説検証で数字アップをしまくっていくだけ。