傘を売りまくって、9千万の利益をあげる手法

YOUです、

最近はビジネス戦略について

人にレクチャーする機会が多くなりましたが、

 

あなたがもし真剣に、
ビジネスをしたいと思っているんであれば、
恐らく、こんな壁にぶつかっているはずなんですよ。。

いわゆる、

「ライバルが強そうで、自分なんかが参入しても、勝てなさそう」

っていう障壁です。

 

これ、簡単にいうと、

戦略がない人たちの思考です。

 

そもそも、「戦略」っていうと、

少し抽象的になるので、わかりやすく解説しますが、

 

ビジネスってそもそも、

「安く仕入れて高く売る」

が全ての基本としてあります。

僕はよく例に出すんですが、

傘を忘れてしまった人に対して、

100均の傘を買ってきて、1000円で販売する

っていうビジネスは成り立つわけです。

 

これが安く仕入れて高く売る

ってことですよね。

 

ただし、ここに1つ障壁があります。

それは、

「必ずしも自分の傘が選ばれるかどうかはわからない」

ということです。

 

周りには、ドラッグストアやコンビニがあって、
傘を売っているところは自分だけではないわけです。

 

この中で選ばれないと買われないわけですから、
結構大変ですよね。

 

なので、この「選ばれる」というところを

考えていくのが、いわゆる「戦略」なわけです。

(※ここでは触れないですが、選ばれる戦略と選ばれ続ける戦略はまた別です)

 

この「選ばれる」ということができて、

「他店で買うよりも、おたくのところで買ったほうが絶対いいね!」

と10人中10人に言われるのであれば、

その戦略は間違いなくヒットしてます。

 

傘1本売れば、、1000円-100円なので、

900円の利益が生まれるわけですが、

10本売れば、9000円。
100本売れば、90000円。
1000本売れば、900000円。
10000本売れば、9000000円。
100000本売れば、90000000円。

こんな感じで、鬼のように利益を伸ばせるわけです。

 

別にこれは自分で販売する必要はなくて、
スタッフに販売させるでもいいし、
なにかツールを使って販売させるでもいいんですよ。
(自動販売機とかね)

 

そう考えていくと、
自分がやらないといけないのは、
本当にガチで、

「選ばれる」

っていうここだけになってくるわけです。

 

 

商品づくりを必死に考える人は多いですが、

傘を自分で作る必要は別にないよねって話。

(※1もちろん、商品の魅力をあげて、選ばれるようにしていきたいんだったら、傘を自分でオーダーメイドしたほうがいいけど、商品の魅力だけが選ばれる理由ではないことを多くの人は知りません。)

(※2あまりみんな知らないけど、商品は買うことも、借りることも、再生産していくことも、加工することも、いろいろやりようはあるんですよ)

 

そう考えると、

商品づくりに躍起になっていて、

売れない〜〜とか、
ビジネス難しい〜とか、

嘆いている人たちが
いかに徒労しているかがわかるでしょう。

 

 

ただ、この「選ばれる」というところも

当然ながら障壁があります。

 

冒頭でいいましたが、

「ライバルが強すぎる」ってことですね。

 

当たり前なんですが、
ライバルたちも、自分のポジションや
自分の売上を守るために、

できるだけ参入しづらい仕掛けを施してきます。

 

その1つが例えば、「実績」なわけです。

 

例えば、、、

ダイエットがちょっと得意だから、とか
ダイエットでちょっと上手くいった、とか。

そういうレベルでダイエット講座を
やって、成功させ、月数百万の売上をあげることは
実際問題、可能なんですが、

 

大体の人が、

「え〜〜、似たようなことをやってる人はもう500人も痩せさせてるの!?」

「え〜〜、ライザップは2万人も実績者がいるの!?」

 

…….私なんかが勝てるわけがない……。

はい、こういう思考になるわけですねぇ〜〜笑

 

 

そして、この思考になった段階で、

そもそも論として「戦略」が全くない証拠ですし、

なおかつ、ライバルの思惑(おもわく)通り。

 

 

ライバルの誘導通りに、

そこでビジネスすることを諦めさせられているわけですよ。

 

要は、先行者に対して

みんな勝ちにくい状況が

生み出されちゃってるよね、ということ。

 

 

さらにもっというと、

GoogleやAmazon、Facebookなんかを
利用して、お金を稼ごうとする人は多いですが、

そもそも論、一番それで儲かってるのは、

やっぱりGoogleやAmazon、Facebookなわけです。

 

 

たとえば、Amazonで転売をする人は多いですが、

当然ながら、一番儲かっているのはAmazonです。

(ちなみに、転売を行なっている人を叩く文化がありますが、実は転売ヤーがいることで、こういったプラットフォームは市場が大きくなっていく、という背景もあります。)

 

いわゆる「インフラ」なわけですね。

 

ちょっとこの図をみてください↓

 

このピラミッドの頂点に君臨するのが、

いわゆるGAFA(ガーファ)と呼ばれる4大IT企業なわけですし、

この4社も、圧倒的な先行者なわけですが、

さすがにここに挑もうとする人は

なかなかいないでしょう笑

 

ただ、その下にいる、「第二プラットフォーム」は意識しておかないといけません。

 

例えば、Amazonでの転売をより

スムーズにしていくためのツールを開発した人は、

当然、Amazonで転売を単純にしている人よりも利益は大きいです。

 

あるいは、Facebookのメッセンジャーボットを開発した人は、

メッセンジャーボットを利用してメッセージを配信し、

利益をあげている人よりもやはり強いです。

 

みんな、「インフラビジネス」を

攻めているから強いわけです。

 

考えてみてください。

あなたの業界でも、やっぱり屈指の強さを誇ってきてる人って、

どう考えても、最初に始めた人だし、最初にいろいろ仕掛けを施している人です。

 

そして、こういう「インフラビジネス」を率先して行う人たちが、

いわゆる「先行者」と呼ばれる人たちのことでして、

先行者利益を取っていく人たちというのも、彼らのことを指します。

 

ただ、このインフラビジネスをしていくにあたっては、

まずタイミングが超重要でして、

イノベーター理論的にいうと、

「イノベーター」もしくは「アーリーアダプター」でなければ、

先行者利益を取れることはなく、なかなかハードゲームになってきます。

 

 

なので、ビジネスを始める大半の人が、

結局は、ただのプレイヤーとして、

ビジネスをすることになってしまってるわけです。

 

 

ただ、やはり、インフラビジネスの中でビジネスをしていると、

インフラを整備している側の都合で、

コントロールされてしまうため、ビジネスとしてはやはり脆いです。

 

よくネットショップをしている人で、

楽天がいきなり規約を変更して、

送料をショップ側に負担させるようにしたりとかしてますし、

 

それに対して、

「楽天は勝手だ!いきなりそんなことを言われても困る」

クレームを入れている人もいるそうなんですが、

いやいや完全に自己責任です。

 

 

すでにインフラに組み込まれるビジネスをしていたんですから、

そこは覚悟して、その上で戦略を練らないといけません。

 

 

ただ、じゃあ、プレイヤーが

先行者利益や先人たちに負けず、

しっかり勝つための戦略はどうすればいいのか????

 

要は、簡単にまとめると、

「後発組」が後から参入して、後出しジャンケンで、

先行して利益を取ってきた強いライバルに勝つ方法はあるのか?

って話なんですが、、、、

 

はっきりいって、戦略の組み方って割と簡単にマスターできますし、

ここの戦略の作り方さえ知ってしまえば、だいたいのビジネスで勝ててしまうため、

どの事業をやるにしても、割とゆるげ〜になってくるんですけど、、、、

 

 

この戦略についての情報って、

興味ありますか???

 

 

興味があれば、こちらから登録してもらえれば、

「戦略」についてしっかり教えようとおもいます。

https://joyjob-cafe.com/p/r/WgMloULC